Hurry up!! Tidy up!!!

狭いマンション住まい。物を減らしたい、片付けたいという思いから、ブログを始めてみました。ブログを書くことで、見てもらうには片付けなきゃ、記事書くには整理しなきゃ、と行動に移す原動力になれば、という思いです。最近はぴったりサイズに作れるDIYにはまっています。コストをかけず、家族のニーズに合わせた快適な部屋作りを目指しています。

カテゴリ: DIY





こんにちは。

前回↓の続きです。
ダイニングの配置換え、娘のスタディデスクを窓際に移動し、奥行きを少し追加しました


最初にこのデスクを作った時、ウレタンニスを塗ったのですが、使っていると消しゴムのカスが埋まってしまい、汚らしくなってしまいました(;´Д`)。
塗り方が悪かったのでしょうか。

和信ペイント 水性ウレタンニス 屋内木部用 高品質・高耐久・食品衛生法適合 透明クリヤー 130ml









そこで今回、天板を裏返して、無塗装状態の裏面に蜜蝋ワックスを塗ってみることにしました。


これと迷いましたが・・・
未晒し蜜ロウワックス ★ 300ml (C)タイプ 蜜蝋 みつろう ◆ スポンジ付き










これを買ってみました。
“Wood Food” 天然艶出し蜜蝋ワックス











こんなおされな箱に入っていました。
2017-10-24-15-00-55





made in Japanです。
2017-10-24-15-31-37


中身
image


スポンジで塗った後、5分置いて乾拭きする、と説明書にありました。
多分(説明は絵のみ・・・)
2017-10-24-15-03-25


あまり色は変わりません。
少し濡れてる風のところがワックスを塗ったところ。
2017-10-24-15-05-19



一度塗り後。
2017-10-24-15-23-22


3回くらい塗りました。
その後、24時間乾燥させます。
2017-10-24-15-57-54

ただいま乾燥中。


使い心地はまだ分かりませんが、
きも~ち色が濃くなり、味わい深くなりました。

表面も少しスムースになったような感じ。

十分に乾燥後、水を弾くかどうか実験してみますね。


ちなみにこのWood Food、
まな板にも使えるそうなので、今度うちのぼろくなった無印のまな板、
がんばってカンナで削ってワックス塗ってみたいと思います。

まずはカンナ練習しないと。

それではまた




読んでくださりありがとうございます
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ 










こんにちは。

うちは変形LDKなので、家具の配置にいつも悩んでいます。

寝室が狭いこともあり、娘はリビング学習を続けていますが、ダイニングテーブルを占領されるとなかなか不便。

なので、柱のくぼみに合わせて奥行き45センチ、幅155センチのDIYデスクを作ってあげたのですが、奥行きが狭くて使いにくいと言って、ほとんど使っていませんでした。ただの物置き

ダイニングテーブルで勉強するのはいいけど、こちらも使いたい時もあるし、集中したい時もあるだろうから、ちょっとだけ奥行きを増やしてみることにしました。

まずはそのまま窓際に移動。
ここにはソファがありましたが、入れ替えました。ゆくゆくはソファダイニングも検討したいと思っているので、そのお試しもあって、柱のくぼみにソファを、窓際にデスクを。


ソファに座って撮った写真です。
こんな距離感ですが、デスクの奥行きを増やすともう少し狭くなりますね


テーブル入り写真。
テーブル、汚くなってリメイクシートでリメイクしました。
また報告します


奥行きを増やすのに使ったのは、たまたま余っていたSPF材。1x4材なので、増やせる奥行きは8.9センチです。元が45センチですので、約54センチの奥行きになります。

このSPF材、白くペイントしてしまってたので、落としたくて初カンナにトライしましたが、玉砕しました😩。

適当です 。すいません。
体重はかけないように。

とりあえず完成!

これならノートの向こうにテキストがなんとか置けます。
充分な奥行きではないけど、まあ前よりはいいでしょう。

奥行きをもっと増やすには、ベースの作り直しが必要なので、とりあえずこれで。ほんとは100✖️60くらいのサイズが使いやすいのかな。幅155は場所取りすぎ。

この後、蜜蝋ワックスを塗りました。
そのお話は次回に続きま〜す


読んでくださりありがとうございます。応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ 






更新情報をLINEで受け取れます。
もしよろしければ登録お願いいたします。

----------------------------------------------------------

先日の記事。
古いライティングデスクをミルクペイントで白くペイント


この時力尽きて、ライティングデスクの中まで手をつけられていませんでした。

というか、適当な一度塗りしかしてなくて、ぐちゃぐちゃ。

セリアで小花柄のインテリアシートを買ってきたので、これを貼ってみることにしました。

もうペンキ塗りに疲れちゃったので~。貼る方が楽かな、と。


2017-10-07-13-48-14

奥なので貼りにくい。
でもあまり見えないし、てきとーに頑張って貼りました(・∀・)つ。


2017-10-07-13-48-27

この柄ナイス!
てきとーに貼っても、隙間に付け足して上から貼っても、粗が目立たない!!

ヾ(´ω`=´ω`)ノ



完成!
2017-10-07-14-55-54


わかりませんよね???
実はかなりつぎはぎだらけです。
2017-10-07-14-56-14
 
イエーイ(*´∇`*)

2017-10-07-14-57-00

2017-10-07-14-57-09

2017-10-07-14-57-15


なんかバリバリ家計簿とかつけたくなってきた。
つけないけど。
BlogPaint
足元のコードが見苦しくてスンマソン(死語ですか)。



ところでこのデスクにはもらってきた時から棚板がなくって。
不便していたので、先日ノートパソコン用の簡易棚をボックス内に作った時
(ライティングデスクの左下に写ってます)
余った板材で簡易(また)棚を作ることにしました。

簡易、つまりてきとー、思いつき、ということです。



ここに入れるのは、私のアクセサリーとか、使ってない財布や携帯ケースなど、
重くない物が多いので、気持ち幅大きめに作り、ガンガンと押し込みました。
これで落ちないだろう、という超簡易なつくり。
image


右側の幅広の部分も同様にしようと思ったのですが、
なぜかカットが幅ピッタリになってしまい・・・。
仕方なく端材をカットして両面テープで貼り付け、棚柱に。
2017-10-07-19-44-42


私のプライベートゾーン完成!
これから活用方法を考えていきましょう。

でもこの棚は要再検討だな。
もう少しスタイリッシュ充実した収納方法をこれから考えていきたいです。

狭い家なので、なるべくいらない家具はなくしたいのですが、
なんとなく捨てられないでいる家具の1つになりました。

なくてもいいのかもしれないけど、こうして手をかけていくと愛着も沸いてきますね。

大事に使いたいと思います。



読んでくださりありがとうございます。クリックしてね
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ 




更新通知がLINEで届きます。
もしよろしければ登録お願いします。




------------------------------------------------



前回記事「ダイソーのくるみボタンキットを使った刺繍ヘアゴムの作り方1」のつづきです。




12. 水で落ちるチャコペンの線を消す
2017-09-30-12-11-27
濡れ布巾などで線の上をポンポンと叩くと簡単に消すことが出来ます。
この時は、キッチンペーパーを濡らして使いました。

↓ 線が消えました
2017-09-30-12-19-22




13. くるみボタンを作る
2017-09-30-12-40-18
すみません。
工程の写真は撮り忘れてしまいました・・・。


キットに作り方の説明がちゃんと書かれているので、
それを見ながらやれば問題なし!

シリコンでできた型に、刺繍が真ん中に来るように布を入れ、
そこにボタンを押し入れます。
はみ出た布を中にまとめいれ、ボタンの裏ブタ部分を乗せ、
ぐいっと押します。

右上に写っている緑と透明の物がそれです。
透明の大きい物がシリコン型です。
緑のが、裏ブタの上からぐいっと押すための物です。
結構力がいります。
2017-09-30-10-59-08




14. ゴムを通す
2017-09-30-12-40-50
22mmのくるみボタンは好きな柄布で作りました。
そこに20cm程度にカットしたゴムを通した後、27mmのボタンの裏に交差するように通します。


固結びをする
2017-09-30-12-42-44
よく引っ張って、しっかり固く結びましょう。




15. 完成

2017-09-30-12-43-29


2017-10-04-08-33-21
おつかれさまでした~!



ラッピングしてプレゼントに!!
2017-10-05-09-19-18




くるみボタン、簡単に出来ちゃうので、楽しいです。
刺繍をしなければ、ヘアゴムの完成まであっという間!

でも刺繍も楽しいし、オリジナル度が上がりますのでおすすめ。
小さなお友達へのプレゼントにいいと思います。

ぜひ作ってみてください!!



ブログが続けられるように、ぜひぜひクリックではげましてくださーい
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ 




更新通知がLINEで届きます!
よろしければ登録お願いします。




------------------------------------------------------

毎年秋にある娘の学校の文化祭。
保護者バザーのための献品が6月ごろにあります。

今年はダイソーのくるみボタンキットで
マイブームの刺繍をしたヘアゴムを作りました。

その写真をインスタにあげていたのですが、
それを見た友人から「作り方教えて!または作って!」
というありがたいリクエストをいただきました!!

そして、先週作ったのですが、
良い機会なので、作り方をここに書いておこうと思います。

くるみボタンの作り方は、紹介しているサイトがたくさんあると思いますが、
ワンポイント刺繍つきなのがオリジナル?です。

参考にしていただけたら嬉しいです。



ダイソーのくるみボタンキットはサイズが色々ありますが、
私が使ったのは27mmと22mmサイズです。
27mmの方に刺繍をしました。



1. 布の型を取る
2017-09-30-10-59-08
キットに型紙が入っていますので、チャコペンで型を取ります。
今回はダンガリーの布を使っています。




2. ボタンの位置に印を付ける
2017-09-30-11-02-42
刺繍する時の目安です。
水で落ちるチャコペンで、型紙の真ん中にボタンの位置の印を付けます。




3. 刺繍の図案を下書きする
2017-09-30-11-09-54
水で落ちるチャコペンで。
私はフリーハンドでてきとーに書いていますが、
ちゃんと図案を写したい場合は、トレーシングペーパーを使ってください。


刺繍 刺しゅう用具 刺繍用品 刺しゅう用コピーペーパー 【メール便可】
刺繍 刺しゅう用具 刺繍用品 刺しゅう用コピーペーパー 【メール便可】






4. 刺繍糸を選ぶ
2017-09-30-11-12-51
図案に合わせて糸を選びます。
今回は、アルファベットはグラデーション糸、お花は明るめの赤を使います。
私は少しボリューミーな刺繍にしたいので、25番の刺繍糸を3本取りにしています。
逆にもう少しすっきりさせたければ、2本取りでもいいと思います。


ちなみにグラデーション糸は多分DMCの物、昔ユザワヤで購入しました。
赤の糸は、セットでネット購入した物で、ノーブランドです。




5. 刺繍:縫い始め(裏)
2017-09-30-11-15-33
10cmの刺繍枠を使っています。
縫い始めは1cmくらい残しておきます。
ゴロゴロしてしまうので、玉止めはなしです。




6. 刺繍:イニシャル
2017-09-30-11-17-51
下書きのラインに沿ってチェーンステッチをしていきます。
小さいのであっという間です。



7. 刺繍:イニシャルの終わり(裏側)
2017-09-30-11-21-50
縫い終わりも玉止めせず、前のステッチに2,3回くぐらせておきます。
ちょっとほつれ止めになります。



8. 刺繍:小花
2017-09-30-11-24-08
今度は小花を刺繍します。
アルファベットの上にちょこんと乗るようにしたいので、
お花をつけたい場所のチェーンの穴から糸を出して縫い始めます。

ステッチはレーゼーデージーステッチ。
基本はチェーンステッチと同じです。
1つずつ輪をとめていき、花びらのように見せるステッチです。




9. 刺繍:小花完成
2017-09-30-11-27-23
レーゼーデージーステッチを4つ。
小花の完成です。
ちょっとバランスが悪かったなぁ・・・。





10. 刺繍:お花
2017-09-30-11-53-52
小学生の姉妹なので、2つ結びにすることも考え、2つでワンセットのヘアゴムにしました。

セットの2つ目はお花の刺繍のみ。
頭の両側にアルファベットというのも何だか変だと思うので・・・。


花びら:レーゼーデージーステッチ
花芯:フレンチナットステッチ
茎:アウトラインステッチ
葉:レーゼーデージーステッチ+サテンステッチ的なざくざく縫いで穴埋め


葉と茎に使った糸(緑)
2017-09-30-11-48-17
すいません。
番号とか全く分かりませんが、これもネットでセット買いした物です。
ちょっとカーキっぽいくすんだ緑。


セリアの糸巻きに巻いています。

鋏はB-COMPANYで500円で買ったお気に入り。





11. 刺繍完成!
2017-09-30-12-06-58
刺繍が終わったら、型紙どおりに布をカットします。
先にカットしてしまうと、縫う時に刺繍枠にうまくはまらなくなってしまうので気をつけましょう!
刺繍枠を使わない場合は、先にカットしても大丈夫だと思います。




なんだか写真が大量になってしまったので、次回につづきます・・・。





ぜひ作ってみたいと思ってくださったあなた、ぜひぜひクリックお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ 





↑このページのトップヘ